11/19(木)にアトリエシリーズ最新作、ソフィーのアトリエが発売されました。
PS4版を購入してのんびり楽しんでます。

アトリエシリーズは毎回錬金システムや戦闘システムをちょっとずつマイナーチェンジして、似ているようでちょっと違う体験を毎回提供してくれますが、
今回特に面白いと思うのが、アイテムを生成するための前提条件となる「レシピ」が、購入する形ではなくなって、ソフィーが取る様々な行動によって「閃く」という形になっている点。
これだけ書くと何のことやらわからないと思うので、具体例を一つ。

ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~_20151123215718

プニプニ弾のレシピの習得条件。敵から「ぷにブレス」を食らうと、戦闘終了後にレシピを覚えてくれます。
これもゲーム開始直後からフラグが立っているわけではなく、レシピの習得ツリーに沿って難度の低いレシピから順番に覚えていく形になっており、習得するひとつ前の前提条件のレシピを覚えたら、どういう条件によって覚えるのか開示される、という流れ。
特定のアイテムを拾ったり作ったり、敵の攻撃を食らったり、探索で特定の場所を調べたりなどレシピを閃くバリエーションは多彩。中には錬金で一工夫加えないといけない(※)ものもあって、こういうやり方でさり気なくチュートリアルっぽく誘導していく手もあるのかーと関心しました。

※特定の効果を付与したアイテムを作成するのが閃く条件で、その条件を満たすには錬金に使う素材を拾ってくるのではなくて、本命のアイテムに付与したい効果を別のアイテムに錬金で生成して、それを素材として本命のアイテムに移すやり方を取る必要があるetc

○ヶ月毎に課題を提出しろーとか、特定の章区切り・大ボスがいたりする構成じゃないので、進行度がいまいち測りづらいのが難点といえば難点ですが、開示されているレシピの情報や依頼内容を見ながら自分で進行を組み立てていける自由度があるのが醍醐味ですね。

戦闘システムとか、探索システムとかも今作ならではのポイントが有り魅力的ですが、
そちらの紹介は又の機会に。いくつか趣味丸出しなスクショはって今回は終わりにします。


ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~_20151119230012
毎度おなじみの。今回はトロフィー対象。

ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~_20151121131233

ロリ担当コルネリアちゃん。
今回はPS3、PSVitaとのマルチということもあり、グラフィック面の劇的進歩というのは特にありませんでしたが、
クオリティは相変わらず。この可愛さのレベルで動いてくれるのですから文句なんてあるはずも。

ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~_20151121182058

八重歯あざといソフィーさん。拡大しないとわからないっすね。

ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~_20151123144937

必殺技発動のトロフィー取った時の自動スクショがなんかかっこいい。
ただ、今回の必殺技はそんな強くないっすね。

ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~_20151123220430

イケメンソフィーさん。
まぁこの後に台無しなイベントもありましたけどね…